2025.08.25
受付中 イベント 社会価値創造機構

オンライン

第14回 兵庫県 マテリアルズ?インフォマテックス講演会 画像処理とAIの活用最前線

兵庫県では、SPring-8をはじめとする県内科学技術基盤の活用や県内企業等の新技術?製品開発の促進のため、放射光を活用したマテリアルズ?インフォマティクス(MI:材料情報科学)を推進しています。この一環で、MIの基盤技術や適用事例に関する講演会やオンライン講座による人材育成に取り組んでいます。
今回は、「画像処理とAIの活用最前線」と題して、筑波大学 五十嵐准教授、東北大学 高山准教授、日本ゼオン株式会社 世木隆氏に、MIにおける最新の画像処理?AI研究や応用事例のご講演を頂きます。
MIにおける画像処理の最新研究や材料開発に関心をお持ちの方々のご参加をお待ちしています。

開催日時詳細

2025年8月25日(月曜日)13:30~17:00

対象

社会人、大学生以上

定員

100名

参加費

無料

申込期間

2025年7月 4日から2025年8月20日

申込方法

申し込みはこちら

お問合わせ先

兵庫県立大学社会価値創造機構
電話079-283-4560
E-mail: sangaku@hq.u-hyogo.ac.jp

主催?後援等

主 催:(公財)ひょうご科学技術協会、兵庫県立大学社会価値創造機構
共 催:兵庫県(兵庫県マテリアルズ?インフォマティクス研究会)
後 援:(公財)計算科学振興財団、SPring-8利用推進協議会
大阪大学産業科学研究所、(一財)大阪大学産業科学研究協会

関連リンク?関連資料

一覧へもどる