2025.05.07
プレスリリース
情報科学研究科
兵庫県立大学大学院情報科学研究科とRology社、放射線分野におけるAI技術の発展に向けた戦略的連携を締結
兵庫県立大学大学院情報科学研究科は、エジプト?カイロに本社を構えるAI支援型遠隔放射線診断分野の先端企業Rology for medical technology(以下「Rology社」という。)と、人工知能(AI)を活用した放射線診断の分野における協力を目的とした覚書(MoU)を締結しました。このMoUは、AIを活用した医用画像解析において、データ駆動型研究の促進と革新的な技術開発を共同で目指すための、議論と連携の枠組みを構築するものです。Rology社は匿名化された放射線データセットを提供し、兵庫県立大学は研究インフラと学術的専門性を提供する予定です。
この連携により、放射線診断を支援するAIツールの開発や、産学間における知見の共有、共同研究?臨床検証などの取り組みを推進していきます。
本連携は、ヘルスケア分野におけるAI技術の限界を押し広げるという、両機関の共通した使命を反映し、Rology社の臨床的イノベーションと兵庫県立大学の研究力を融合させることで、実際の医療現場に貢献していくことを目指します。
問い合わせ先
兵庫県立大学大学院情報科学研究科
教授 ラシド?イサム
TEL:078-303-1924
Mail:rashed@gsis.u-hyogo.ac.jp