? University of Hyogo. All Rights Reserved.
GOALS
災害が起こる前までに、人々の防災力をいかに上げるか
-


-
環境人間学部
木村 玲欧?教授
21世紀前半、日本は「大災害時代」になると考えられています。自然災害は「めったに起きない」ものではなく「頻繁に発生して、その度に命を脅かすもの」になるのです。災害が起こる前までに、人々の防災力をいかに上げるか、学生とともに実践?研究をしています。写真は、小学生の「まちあるき水害防災教育」です。被災者の話と当時の写真から災害の危険性を学びます。保育園児、小中高校生、市民、企業への防災教育プログラム?教材開発で、災害への「わがこと意識」と「生きる力」を育みます。